1,600mの志賀高原
ここにしかない
自然を過ごす。
Only in Shiga Kogen Spend time in nature.
お知らせ

写真展イベント開催のお知らせ

2025.08.08 |お知らせ|Event

現在、当館併設のフォトグラファーズセンターにおいて fotoshin 写真展 -Kyubi- を展示しております
来る8月10日(日)、11日(月)トークイベント・ワークショップを開催いたします。2Fラウンジスペースは 10:00~12:00の間、イベント貸し切りとなりますことを予めご了承くださいませ。5Fフォトグラファーズスペースは、通常通りご利用いただます。ご宿泊のお客様は無料にてイベントにご参加いただけますので、ご興味ある方は奮ってご参加ください。
写真:2025年7月20日イベント風景

-——————————————
fotoshin 写真展 -Kyubi-
■2025年8月1日-8月30日(水曜定休)
 最終日8/30日(水)は営業 15時終了
■志賀高原フォトグラファーズセンター
■イベント
 8/10(日),11(月)
 フォトグラファー杉浦尚道さん @sugiura_naomichi とのトークイベント・ワークショップを開催予定
 別途フリードリンク代500円
■在廊日
 土日は在廊予定
■写真家 fotoshin プロフィール
長野県出身、ワーキングホリデーでのカナダ滞在をきっかけに自然への追求心が芽生え、帰国後から故郷長野の風景写真にのめり込む。現在は自然写真家として独立し、地元志賀高原を拠点とし長野県内で活動中。
「共生・生と死の循環」をメインテーマとし、自然界の植物たちが環境に適応しながら生きている様子、生命の循環、生命力、相互関係に着目し撮影を行う。火山や造山活動に興味が強く、志賀高原との比較や新たな視点の獲得のためアイスランドでの撮影旅や、日本各地の国立公園を訪れる。Youtube 「fotoshin channel」にて -自然写真のストーリーを伝える-をコンセプトにチャンネルを運営中。
Instagram @fotoshinphotography
Youtube fotoshin channel

~協賛メーカー様の貸し出し品~
●H&Y filters Japan様
@hy_filters_japan
フィルターのタッチアンドトライ
●CREATE様(富士フイルム)
@prolab_create.jp
GFXのタッチアンドトライ
●COSINA様
レンズのタッチアンドトライ
(杉浦尚道さんの指導のもと)
●Cavalry Works株式会社様
登山家向けULの三脚のタッチアンドトライ